人生毎日夏休み。

一生懸命生きていれば、人生毎日夏休み。

台産馬産タピオカ比較。

台湾産(台産)のタピオカを買ってきたので、マレーシア産(馬産)のタピオカ(Amazonで購入)と比較してみたよ~!!

 

 

今回比較するタピオカはコレ!

f:id:Emily723:20190909204800j:plain
f:id:Emily723:20190909204809j:plain
「黒珍珠」と「ブラックタピオカ(乾燥)」

 

……うーん。台産の色の白さよ。

そして馬産の(乾燥)っていうところが、もう別物のタピオカって感じだ。

 

 

とりあえず20gずつ量って、粒の数を数えてみよう!!

f:id:Emily723:20190909204829j:plain
f:id:Emily723:20190909204820j:plain
台産タピオカ20g ←→ 馬産タピオカ(乾燥)20g

 

もう粒の数とか歴然だけど、一応並べて数えてみる。

 

f:id:Emily723:20190909204601j:plain
f:id:Emily723:20190909204613j:plain
台産タピオカ40粒 ←→ 馬産タピオカ(乾燥)何粒だろうねぇ。

台産タピオカが40粒なのに対し、馬産タピオカは……暇な方は数えてみてください。

 

 

指でつまんで力を込めると、台産はボロッと崩れてしまう。馬産(乾燥)は崩れない。

これ、産地に関係なく製法の違いだな。

 

まぁそんな差を検証するのが今回の比較だ。さっそくいつもの方法で茹でてみよー!

f:id:Emily723:20190909204622j:plain
f:id:Emily723:20190909204631j:plain
タピオカの一番安全で楽な茹で方。

サーモスのタンブラーに入れて、お湯を注ぐよ! この状態で6時間ほど放置。

私は寝る前に仕込んで朝からタピる。朝から自宅でタピ活する、デキる女なんです。

 

 

さ~て、茹で上がった台産&馬産(乾燥)タピオカの様子は?

f:id:Emily723:20190909204701j:plain
f:id:Emily723:20190909204651j:plain
ザルにあげられた台産&馬産タピオカの様子

 

台産タピオカの方が量が少ないのは当然として、色が濃い。写真の写り具合とかじゃない。

 

そして捨てたお湯の色が濃い。コレ完全にカラメル色素だ。甘ったるい匂いもする。

というか台産タピオカの袋の封を開けた時点で気づいてた。カラメルの匂いがプンプンするってことに。

 

f:id:Emily723:20190909204715j:plain
f:id:Emily723:20190909204726j:plain
台産&馬産タピオカの粒の大きさを比較

やっぱり台産の粒の方が大きい。そして噛み応えがある。

馬産がプッチンプリンだとしたら台産はこんにゃくゼリーみたいな感じだ。いやタピオカだけれども。

 

 

今回比較してわかったことは、

 

・馬産タピオカ(乾燥)20gを茹でると130ccくらいになる。

・台産タピオカ20gを茹でると80ccくらいになる。

・台産馬産関係なく、製法によって茹で上がりが違う(多分)。

・乾燥タピオカの方が消費期限が長い。(台産2019.09.19、馬産2020.04.06)

 

……せいぜいこんなものである。

 

 

Amazonで買うと150g1,300円(2019年9月9日現在)のタピオカが、台湾で買うと同じ量で30円足らず。ただしキロ売りだけど。持ち帰るの大変だけど。

興味がある人は買ってみてね。そして日本へ持ち帰って茹でてみてね。私のようにタピ馬鹿になれるから。

 

f:id:Emily723:20190909204736j:plain
f:id:Emily723:20190909204745j:plain
2種類一緒においしくいただきました

タピオカで炊飯器が爆発するのは、また別の話。